カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 学校が苦手な子どものためのアドラー心理学 どうすれば不登校傾向の子どもを勇気づけられるのか
商品詳細画像

学校が苦手な子どものためのアドラー心理学 どうすれば不登校傾向の子どもを勇気づけられるのか

横田秀策/著 山口麻美/著
著作者
横田秀策/著 山口麻美/著
メーカー名/出版社名
アルテ
出版年月
2021年11月
ISBNコード
978-4-434-29678-9
(4-434-29678-7)
頁数・縦
189P 19cm
分類
教育/教育問題 /いじめ・非行・不登校・引きこもり
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

アドラー心理学は不登校傾向をはじめ、学校が苦手な子どもをどう支援することができるのか?アドラー心理学による「勇気づけ」により、学校現場が抱える諸問題の解決策を提示する!本書の構成は、まず第1部では、横田氏が、「学校が苦手な子ども」の架空事例を挙げながら、ご自身の経験、実践に基づいた内容を書いています。そして、横田氏の実践について、筆者(山口)が感想とアドラー心理学の視点から質問を投げかけ、それに対して横田氏が再び説明してくださるという内容が続きます。第2部では、第1部で挙げられた架空事例や横田氏の実践内容を受け、アドラー心理学の視点から、「学校が苦手な子ども」について、筆者なりの考えや小学校での実践について、アドラー心理学を活かした見立て、アドラー心理学を活かした関わりという内容にまとめてお伝えします。――はじめにより

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution